このページの内容
-
留学をスタートする手順
- 留学エージェントからのサポート
- キャロライナがインターンから学生に移行した方法。メルボルン生活をこよなく愛するようになりました!
オーストラリア留学を始める前に、2つの申請が必要です。
- オーストラリア政府への学生ビザ申請。
- 留学したい大学、カレッジ、または学校への申し込み。
解説画像 – メルボルンで留学生活を始める

この解説画像のPDFバージョン(PDF 2314 kb)をダウンロードし、印刷することができます。
留学生活をスタートする手順
オーストラリア留学体験は、留学したい大学、カレッジ、または学校の選択から始まります。
1. 留学先としてオーストラリアのビクトリアを選ぶ
留学生にとってメルボルンが留学先として理想的である最も大きな理由をご覧ください。
2. 自分にあったコースを探す
説明会に参加したり、インターネットで調査したりして、あなたにとって最適な大学、カレッジ、または学校を見つけてください。 ここで学習したことがある友人、その他の人に話を聞くのもよいでしょう。
3. 大学、カレッジ、または学校に申し込む
大学、カレッジ、または学校など、ビクトリアの教育機関への留学を申し込む場合、身分証明書、過去の成績証明書などの書類の提出が求められます。
英語能力、留学生活を賄う資金、海外留学生医療保険(OSHC)の要件を確認してください。
文書は英語で作成しなければなりません。原本が英語ではない場合、原本または証明された原本の写しに加えて、証明付きの翻訳を用意してください。
4. 学生ビザの申請
申請した大学、カレッジ、学校が申し込み書を受け取ると、合格通知または電子入学許可書(CoE)が届きます。 学生ビザの申請時にこの文書が必要です。
学生ビザの申請方法の詳細は、Study Melbourneのウェブサイトか、移民局の学生ビザ(サブクラス500)のページをご覧ください。
ヒント
オーストラリアに既に居住または就労している場合、留学生として学習することを申請できることがあります。
留学エージェントを通じて申請する
日本の留学エージェントは、オーストラリア留学の申請をお手伝いすることもできます。
大学、カレッジ、学校にはほとんどの場合、指定エージェントのリストがあります。通常、このリストは各校のウェブサイトで公表されています。留学を希望する学校が既にある場合、大学、カレッジ、学校のウェブサイトを調べて、近くに留学エージェントがあるかどうかをご確認ください。
留学エージェントの探し方について詳細をご覧ください。
インターンから学生に
キャロラインはメキシコ出身です。インターンとしてオーストラリアで過ごしましたが、とても気に入ったので留学を申請しました。「ここでの留学は最高です。素晴らしい体験をすることができました」とキャロラインは語っています。
Study MelbourneのYouTubeチャンネルでは、このような動画が他にもたくさんアップロードされています。